【IT導入事例】大阪府大阪市 うらたクリニック様 順番管理システム まちみるを導入しました

患者様のストレス緩和に繋がる 順番管理システムまちみるの導入

うらたクリニック 様

Q.まちみる導入のきっかけを教えてください

患者様が待合室で待たれている間、現在の順番や待ち時間が分からないストレスをどうにかしたいと以前より考えていました。番号などで可視化することができれば、患者様のストレス緩和ができるのではないかと思っていたところ、訪問に来た営業さんよりまちみるをご提案いただきました。

Q.シンリョウに依頼した決め手を教えてください

シンリョウさんのほかにも何社か順番管理システムを検討していましたが、まちみるは安価だったのと必要な機能のみでシンプルな使用感が良かったため、導入を決めました。

Q.導入後の感想について

まちみるの導入で順番待ちが可視化され、患者様もおおよその待ち時間が分かるようになりました。受付後に待ち時間で用事を済ますことができるようになったため、患者様が待合室で拘束されることなく、自由な時間ができたと思います。また、待ち時間に対するご意見も減り、スタッフも助かっています。


IT事業ページに戻る