神奈川県横浜市港南区京急本線上大岡駅より徒歩1分の場所にあるミナト薬局様。患者様一人一人に寄り添い地域に根ざした薬局運営をされています。 今回、2つの看板の設置をシンリョウにご依頼いただき施工しましたので、その経緯とご感想を伺いました。 「近隣にクリニックが2軒あるのですが、患者様から薬局の場所が分かりづらいとのご意見があり、以前にLED照明交換工事やブラインド設置の施工をしてもらったシンリョウさんに看板の施工について問い合わせをしました。クリニックから出てすぐに分かるようなデザインで、2軒のうち1軒のクリニックは耳鼻咽喉科なので、ネブライザーを行う場所からもよく見えるよう目立つ色での作製をお願いしました。設置に関し、2箇所の内1箇所については、看板をフェンスへ設置する必要がありました。通常の看板をフェンスへ設置してしまうと看板の重みでフェンス自体が倒れてしまう可能性があったため、ビニール素材のメッシュターポリン生地を使用し、懸垂幕での作製、設置をすることになりました。 設置後は、患者様より『薬局の場所が分かりやすくなった』、クリニックからは『患者様へ薬局の場所を説明しやすくなった』とのお声を頂いており、好評です。いつも内装関連の相談に乗っていただき助かっています。今回もご対応いただきありがとうございました」と施工にご満足いただけました。 3今回のように通常の看板設置が難しい場合、懸垂幕での作製も承ります。 デザインについても無料でご提案いたしますのでお気軽にご相談ください。 取材担当横浜営業所後藤看板・ウインドウサインの施工事例はこちら取材協力神奈川県横浜市 ミナト薬局様 ▲ 通常の看板だと、重さでフェンスが倒れてしまう恐れがあったため、 懸垂幕での作製・設置をしました。▲ 2つの看板設置でより分かりやすく なりました。薬局の場所を分かりやすくする 案内看板を作製 あらゆる看板作製・設置のお悩みもお任せください AFTERBEFORE▲ 看板を患者様がすぐ見える位置に設置するには、 フェンスへの設置が必要でした。
元のページ ../index.html#3