コロナにより一度静かに落ち着いてしまった社内のOTC販売を再度盛り上げる事は出来ないだろうか・・・という気持ちから、開催を一時休止していたOTCディスプレイコンテストを復活させようというのが企画の始まりでした。せっかく行うのであれば参加する全員が楽しめる様な、尚且つスタッフ同士のなにか良いきっかけにつなげることはできないかと思い、「コミュニケーション」「自店舗のOTCに興味を」「店舗内の新しい発見」という言葉を開催告知に盛り込みました。コンテストの開催を通して、会社全体が新しいつながりに満ちてほしいな、業務以外での視点で物事を見ることで色々と発見があると良いな、何よりもこの企画に参加することで日々の業務とはちょっと違った盛り上がりを会社として楽しんでもらえたら良いな、という思いも込めてこの企画を立ち上げました。 開催後からは、商品についての質問や体調に絡めた質問が増えるなどOTC商品に興味をもってくださる方が増えたり、嬉しい感想を頂いたりと患者様と会話をする機会が増えたと感じています。また、今まであまり購買に興味がなかった若年層の方にも関心をもってもらえたり、調剤の待ち時間を和やかに過ごしていただけたりと、全体的に患者様からは好意的な反応をもらえたのではないかと思っています。 患者様の体調などが絡んだ商品への質問血糖値・脱水・健康意識)に関しては、薬局としても知識を活かせる場面だったと思うので、これを機会に来局時にこの様な質問が自然と会話の中に出てくる様な信頼関係を患者様と作っていければ良いなと感じました。 企画を行ってからは自店舗で扱っているOTC商品への関心が全体的に高くなったと思います。陳列の工夫(商品を置く目線・取りやすさ)や店舗の来局層(年齢・受診科目)からどのような商品を取り扱っていくか、商品知識を広げて会話にどうやってつなげていけるかなど、自然と周りのことを考える力・目線が付いてきたと思います。それに加えて店舗間で競い合った事で互いに良い刺激につながったようで、次回に向けての熱い意気込みが既に聞こえてきたりもしています。色々な発想力や工夫がどんな形で発揮されていくのか、次回の開催が今から私も楽しみです。会社としてもこの企画を通じて、あまり関わりのなかったスタッフの顔や得意な事を知ったりと、企画の目的の1つでもあったプラスのコミュニケーションにつながったのではと思っています。また、店舗の空間が飾り付けで華やかになり、スタッフも日々にこやかな気持ちで業務に取り組めているという話を聞いて嬉しく思っています。――企画目的を教えてください。――患者様の反応はどうでしたか?――企画を行ってからの変化について(▲ 実際のディスプレイ。 季節感の演出も欠かせません。13埼玉県にある株式会社アイアイファーマシー様は、昨年各店舗で競い合う「OTCディスプレイコンテスト」を開催されました。今回はその企画目的や患者様の反応などをOTC推進チームの吉田様に伺いました。取材協力埼玉県上尾市株式会社アイアイファーマシー様薬局様独自の取組事例をご紹介イベントを通して店舗に彩りを与えるOTCディスプレイコンテスト
元のページ ../index.html#13