レトレ41
4/20

東京都杉並区にあるやぎ調剤薬局様。今回、弊社からお送りした〝東京都助成事業についてご紹介したDM〟をきっかけに、自動開閉トイレ・自動水栓洗面台、壁紙交換の施工をさせていただきましたので、そのご感想を伺いました。「小児科の処方が多く、お子さんの来局が多々ある中で、下痢・嘔吐の症状がある患者さんが薬局内のトイレ・洗面所を利用する際に、そこが感染源にならないかと以前から不安でした。そんな折にシンリョウさんからDMが届いたのをきっかけとして、自動開閉トイレ・自動水栓洗面台の設置、加えて壁紙を拭き掃除可能なものに変える見積を依頼。施工を決め、補助金の申請を行い、その後、申請の許可が取れたのでシンリョウさんへ正式に施工をお願いしました。自動開閉トイレ・自動水栓洗面台の設置後は、トイレの蓋や水栓金具に手を触れることなく手洗いまで完了します。患者様だけでなく、スタッフも安心して気持ち良くトイレを利用できるようになりました。また、壁紙も簡単に拭けるものに変更したので、汚れが飛散した際の後始末も楽になりました」と、助成金を利用して施工ができて良かったと大変ご満足いただけました。助成金を利用してトイレ周りの感染対策リフォームを実施【取材担当】営業二課川井患者様、スタッフ様双方が過ごしやすい環境作りをご提案します。便座や自動ドアなどのタッチレス化、お掃除しやすい壁紙への変更などお気軽にご相談ください。トイレリノベーションネットショップページはこちらやぎ調剤薬局様東京都杉並区  4AfterAfterAfterBeforeBefore衛生環境のトータルコーディネートもお任せください

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る