レトレ41
17/20

声  2008年に設立し、ドラッグストア・調剤事業をメインに日本全国で1,400店舗超を展開するココカラファインヘルスケア様。この度、2021年2月に新規オープンされたココカラファイン薬局新小岩駅前店様で〝順番管理システムまちみる〟を導入いただきました。近隣の内科・心療内科・小児科・歯科の処方を受けており、曜日や科目によって調剤時間が長くなることもあります。駅前の店舗で、周辺にはスーパーや飲食店が複数あるため、まちみる導入後はスマホ閲覧機能により、患者様は待ち時間の自由な過ごし方が見込めます。また、待合スペース以外の選択が可能なことによりスタッフ様・患者様双方のストレス軽減に繋がっています。 まちみるは、外出先からスマートフォンでリアルタイムの呼び出し状況が確認できるので、患者様は安心して外出されています。店舗にも順番表示モニターを設置しているため、今何番ですかという問い合わせも減りました。モニターに待ち時間は表示していませんが、視覚的に分かることで安心していただいているようです。操作は簡単なので業務への負担も少なく使えています。タブレットから発券・呼び出しが行えて、場所を選ばず操作ができるのも良いですね。実際に導入されたお客様のリアルタイムで順番が分かるのは患者様の安心材料です導入経緯導入後東京都葛飾区ココカラファイン薬局新小岩駅前店様機器構成モニター1台、モニター表示用タブレット1台はお客様にご用意いただきました。17

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る