絶景の景色をながめながらくつろぐ極上のひととき 全室オーシャンビューのため、どの部屋からも絶景が見られるのが魅力。とくに快晴の日に見られる朝日が一番のおすすめです。3階〜7階にある客室は各フロアに異なるコンセプトを設けており、7階の特別室は、雄大な大阪湾と山々を眺めながらワンランク上の贅沢を味わえるでしょう。6階にある特別フロアは「波の音」をコンセプトに5つのタイプがあります。波の音が聞こえてくるような雰囲気の和モダンに仕上げ、どのタイプもゆっくりくつろげる内装となっています。3〜5階の和室フロアも階によってコンセプトを分け、違った表情を見せてくれるため、何度も訪れてみたくなるでしょう。 そんなお部屋で味わう料理も、見た目や味も極上のものばかりです。淡路島は食の宝庫としても有名なため、桜鯛や鱧、平目、ふぐなど、四季を通して、そのときに旬をむかえた最高の海の食材、最上級の淡路牛を使った会席料理が楽しめます。リフレッシュ時間を好みの過ごし方で 入浴施設は、それぞれ好きなくつろぎ方ができるように用意されています。展望大浴場は大きな窓から潮風を味わい、紀淡海峡の絶景を眺めながら疲れた心身をリフレッシュできます。開放的な大浴場もよいですが、ゆっくり温泉に入って過ごしたい方には予約制の貸切風呂がおすすめ。3つの違った雰囲気のお風呂があり、開放的な大きな窓があるものや、隠れ家のようなプライベート感のあるものなど好きなお風呂を選べます。貸切風呂には2018年に掘り当てられた洲本温泉の新源泉「うるおいの湯」を使用し、疲労回復や冷え性に効果的です。 他にも、ここ数年人気を博しているサウナ施設も充実しています。展望大浴場と併設されているサウナには低温高湿のネイチャーサウナを採用し、高温低湿のドライサウナにくらべて体への負担も少ないのがうれしいポイント。大きく開放的なサウナでしっかり汗をかけば、身も心もすっきりととのいます。また、一棟を貸し切る樽型のバレルサウナもあります。プライベートな空間は、気兼ねなく贅沢なサウナタイムを過ごせ、至福の時間となるでしょう。観光の拠点としても 1周が車で2〜3時間ほどの淡路島では、島内の観光スポットへのアクセスも問題ありません。ホテルから少し足をのばせば、うずしおクルーズや淡路島国営明石海峡公園などがあります。有名な観光スポットからは少し離れたところにあるため、騒がしいこともなく、静かにゆったりと過ごせるでしょう。11島へのアクセスもしやすく、観光地としての魅力もある淡路島。旅行で訪れた際には、ゆっくりと過ごせる宿泊施設があると旅がより充実したものになります。淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザで、ゆっくりした癒しの時間を体感してみませんか。〒656-0023兵庫県洲本市小路谷1279-130799-23-1212https://www.the-sunplaza.co.jp/海をながめながら「ゆっくりととのう」贅沢時間淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ
元のページ ../index.html#11