壁紙はやっぱり白がいい、という人も多いでしょう。白はどんなインテリアにも馴染みやすく、清潔感のある色。張り替えでも人気の高い色です。白の壁紙に替えるなら、真っ白よりもアイボリーやベージュ寄りな白がおすすめ。真っ白だとドアや窓枠の古さが目立ってしまうことがあります。アイボリーなどの少し色味のある白なら、古いものとも馴染みやすいでしょう。壁紙はさまざまな色や柄のデザインがあります。どの壁紙にするか迷ったら、色が与える印象によって選ぶのもひとつの手。たとえば、イエローやオレンジは明るく楽しい雰囲気を演出します。ピンクはやさしい印象を、ブルーは爽壁は部屋の中でも大きな面積を占める場所。そのため、壁紙を替えると部屋の印象が大きく変わります。壁紙の張り替えは日数やコストもそれほどかからないので、リフォームの中では手軽にチャレンジできるのもうれしいポイント。古くなった壁紙が新しくなると、空間も気分もリフレッシュします。やかで落ち着いた印象を与えます。自然を感じられるナチュラルな空間が好みならグリーン系がぴったり。「どんな雰囲気にしたいのか」によって色を選ぶと、理想の部屋に近づけます。18真っ白より色味のある白をつくりたい雰囲気に合わせて色選び壁紙の張り替えで空間も気分も変わる壁紙コーディネートで理想の空間づくりを
元のページ ../index.html#18