Doctor'sライフ 07
10/20

2万坪の敷地にひっそりとたたずむ「金泉閣」は、名古屋の奥座敷とも呼ばれる人気温泉宿。希少な天然ラドン泉とともに、四季折々の自然を五感で楽しめる人気スポットです。その魅力に迫りましょう。猿投温泉は、愛知県豊田市にある人気温泉地です。名古屋から車で約45分と、手軽に訪れられるのも魅力。豊かな自然の中で100%天然のラドン泉を楽しめる、全国的にも珍しいスポットです。「猿投」という地名は、景行天皇とその息子である大碓皇子と小碓皇子がかわいがっていた猿に由来すると言われています。後に日本武尊となった小碓皇子に付き従い、自らも功績をあげた猿。猿投山は、その猿が住んだ霊山として地元の人々に愛され続けています。日本は温泉大国として知られていますが、ラドン泉の湧出量は全国でわずか7%ほど。非常に貴重な泉質と言えるでしょう。ラドン泉には自然放射線が含まれていて、全身の細胞に働きかける「ホルミシス効果」も期待できます。細胞の活性化や自然治癒力の促進といった効果で、人々の健康をサポート。療養目的で訪れる人も少なくありません。猿投温泉は、愛知県で初めて飲泉許可を得た温泉です。その療養効果の高さから、東海三県で唯一「医者がすすめる奇跡の温泉」に選出されたお湯でもあります。そんな猿投温泉のお湯を泊まりがけで満喫できるのが、「金泉閣」の魅力です。名古屋からは車で約45分。昨今話題のジブリパークからもほど近く、世代を問わず楽し名古屋から車で約45分…小旅行にもぴったりの「猿投温泉」個室貸切露天風呂も魅力「金泉閣」名古屋の奥座敷にて飲める天然ラドン泉を満喫愛知県豊田市加納町馬道通21金泉閣:0565-45-8522金泉の湯:0565-45-5800https://sanageonsen.p-castle.co.jp/10

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る