世界三大潮流の一つに数えられる鳴門の渦潮。瀬戸内海周辺の人気観光スポットです。1年を通じて多くの観光客が訪れる人気スポットですが、春は渦潮が最も大きくなるベストシーズンと言われています。大迫力の海の景色を満喫してみてください。毎年3月はじめには、徳島県鳴門市内にて「春の渦まつり」を開催。渦開き観潮船では、安全祈願の神事が行われます。一般の観光客でも参加できる催しものなので、参加してみるのもおすすめです。 大迫力の鳴門の渦潮は、見る場所によってさまざまな雰囲気を楽しめます。渦上45mに設置された大鳴門橋遊歩道「渦の道」からは、自分のペースでゆったりとお散歩しながら迫力ある景色を堪能できるでしょう。また、展望室に設置されたガラス床の上に乗れば、スリルとドキドキ感が味わえます。併設の「大鳴門橋架橋記念館EDDY」では、4Kプロジェクターを使った360度全周高精細映像投影で徳島の文化や自然を紹介中。遊べるスポットもあり、親子連れの旅行にもおすすめです。うずしお観潮船に乗れば、世界最大級の渦潮を間近で観測可能。パワーのある大型船で渦潮に超接近してみたり、小型船で海中の景色を堪能してみたりと、特別な体験になるでしょう。 鳴門の渦潮には、見頃となる時間帯があります。日々少しずつ変化しているので、確認の上でお出かけするのがおすすめです。ク「ハウステンボス」も、春のお出かけ 長崎県佐世保市にあるテーマパー先にぴったりです。異国情緒あふれる空間に、家族や友人と訪れてみてください。オランダをイメージしたヨーロッパ風の街並みが、日本に居ながらにして海外旅行のような雰囲気を楽しませてくれます。 1年を通じてさまざまなアトラクションや本格エンターテインメントを楽しめるハウステンボスですが、3月~4月は「花」をテーマにした大規模イベントを開催。チューリップやカーネーションといった春の花々が広大な敷地に咲き誇り、訪れる人の目を楽しませてくれます。夜には街並みとともにライトアップされ、より幻想的な風景を見られるでしょう。 ハウステンボスでは、長崎グルメも堪能できます。駐留米軍から伝わった佐世保バーガーや本格ソーセージ、地元長崎の魚介を使った海鮮丼に五島うどん、佐世保名物のレモンステーキに長崎名物であるちゃんぽんに皿うどんなど…。園内を歩けば、きっと好みの味が見つかるでしょう。長崎グルメ以外にも、本格地中海料理やフレンチなど、世界の料理を楽しんでみるのもおすすめです。美しい花に心癒やされ、おいしいグルメにお腹も満たされる旅にしてみてください。21住所:徳島県鳴門市鳴門町(鳴門公園)・「渦の道」は公園内徒歩5分・「大鳴門橋架橋記念館 EDDY」は公園内徒歩2分神戸淡路鳴門自動車道「鳴門北IC」より約5分春の陽気に誘われて、遠方まで足を延ばしたくなる3月、4月。東北地方でも長い冬が終わり、観光しやすいシーズンだと言えます。日本各地で美しい風景やダイナミックな自然を満喫できるでしょう。年度替わりのこの時期は、心や身体に疲れを感じる機会も多いものです。ぜひ日常から一歩離れ、「旅行」という非日常を楽しんでみてください。気の合う仲間や家族と出かけてみれば、きっと素敵な思い出になるはずです。※写真は全てイメージです住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1西九州自動車道「佐世保大塔IC」より約15分JR「博多駅」より特急「ハウステンボス」で約1時間45分徳島県瀬戸内海「鳴門の渦潮」春の旅行を満喫してみて静静岡岡県県長崎県ハウステンボス「チューリップ祭」
元のページ ../index.html#21